自閉症児と頻尿おやじの不安払拭・未来開拓

自閉症児と頻尿おやじが未来へ向けて行動中

家財の保険

ずかとも(私):過活動膀胱を患う頻尿おやじ。永遠の20歳(本当は丙午生まれ)

 

火災保険、地震保険に入ってはいても、家財の保険には入っていないことが分かった我が家。

 

 

zukatomo.hatenablog.com

 

先日、保険屋さんに来て頂き話を聞き、家財の保険に入りました。

 

入った保険の概略は

・火災での最高保証金額:5百万円

地震での最高保証金額:2.5百万円

 

水害での補償は省きました。

万一、南海トラフ地震津波が発生したとしても、我が家(2階)が水に浸かる心配はないと思ってます。

これで保険料は約23千円(5年間)。

 

地震で被災した場合は、保険会社の係の人が来て、損害程度を判定するんだそうです(全損とか半損とか)。その結果によって保険金が支払われるとのこと。例えば全損だと2.5百万円。

 

我が家(15階建てマンション)が全壊、全損となることはないと思いますが、万一家財に被害が出ても、最低限の生活を取り戻せる程度の保険には入れたかなと。

 

でも、来ないでね。

地震や火災。。。

 

ではまた。

(自動広告)

 

 

自動広告