自閉症児と頻尿おやじの不安払拭・未来開拓

自閉症児と頻尿おやじが未来へ向けて行動中

トイレ記事一覧
健康記事一覧
自閉症児育児記事一覧
読んだ本一覧

安佐動物公園:念願のレオガラスでおとーちゃんだけ喜んでます

f:id:zukatomo:20220130135829p:plain

たいどん:知的障害のある重度自閉症児。永遠の2歳(もうすぐ高2)

ずかとも(私):過活動膀胱を患う頻尿おやじ。永遠の20歳(たいどんのパパ)

 

休日の定番の行動の一つ。

我が家から車で15分のところにある広島市安佐動物公園

この日(1月30日)も行ってきました。

 

たいどんと動物園に行くと、見る動物は毎回同じ。

爬虫類館のヘビやワニ、それからマントヒヒにチンパンジーといったサル。

これらを見た後にペンギンが加わるときもあれば、そのまま帰るときもあります。

 

でももう私は見飽きました。

たまには違う動物が見たい。

ライオンやトラが見たい。

 

なので事前に「今日はライオンを見に行きます!」と言って出発。

 

それが気に入らなかったのでしょうか。

動物園についても車から降りようとしません。

自分の気が向かないと動こうとしないたいどん。

人の気持ちに合わせることをしないたいどん。

まさに正真正銘の立派な自閉症児!

 

なんとか車から降ろし、いつもとは歩くルートを変え、念願のライオンのコーナーへやってくることが出来ました。

 

百獣の王

f:id:zukatomo:20220130132322j:plain

f:id:zukatomo:20220130132335j:plain

f:id:zukatomo:20220130132346j:plain

ご覧のようにガラスで仕切られていて、運がよければこうして目の前のライオンを見ることが出来ます。

「レオガラス」といって、安佐動物公園の自慢の施設です。

なかなかの迫力です。

 

遠くにはメスもいます。

f:id:zukatomo:20220130132541j:plain

 

念願のライオンを見ることが出来てご機嫌な私なのですが、たいどんは相変わらずご機嫌斜め。

早く行こう、駐車場に戻ろう、と私をせかします(手を引っ張ります)。

 

なのでここからは駐車場までの道すがら、写真に収めた動物をご紹介。

 

いのしし(おっこと主の子孫かも)

f:id:zukatomo:20220130133103j:plain

 

ツキノワグマのくらうど君

f:id:zukatomo:20220130133307j:plain

数年前は「バットを振り回すカンフークマ」として人気者でした。

(写真はネットから拝借)

f:id:zukatomo:20220130133336j:plain

 

キツネ(赤くない)

f:id:zukatomo:20220130133542j:plain

 

たぬき(緑色ではない)

f:id:zukatomo:20220130133622j:plain

 

バク(姓は大和田ではない)

f:id:zukatomo:20220130133715j:plain

 

フタコブラクダ(動物園生活は意外と楽ではない)

f:id:zukatomo:20220130133812j:plain

 

天竺ネズミ(天竺ってインド?)

f:id:zukatomo:20220130134019j:plain

 

ポニー(コロナ禍前はちびっ子を背中に乗せてました)

f:id:zukatomo:20220130134158j:plain

 

クジャク(なかなか羽を広げてくれません)

f:id:zukatomo:20220130134412j:plain

 

キリン(一番搾りが好きです)

f:id:zukatomo:20220130134524j:plain

 

たいどん(ゾウより小さいですが、私とはほぼ同じです)

f:id:zukatomo:20220130134614j:plain


このあとお昼ご飯に海老天うどんを食べて家に帰りました。

 

動物園に連れていくくらいかわいいものです。

「飲みにつれていけ」という大人にならないことを祈ります。

いや、それも楽しいかも?

 

9時半ごろの動物園は、まだお客さんはまばら。

寒いのもありますが、お客さんが少ないと安心。あまり気を遣わなくて済みます。

でも表に出て来ていない動物もいてちょっと寂しい。

 

早くマスクのいらない世界に戻ってほしいものです。

 

ではまた。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

自動広告